1時間ごとに、YouTubeに投稿される動画の数は?
時間が1分経つごとに、どれくらいの動画がYouTubeに投稿されるか知ってます?
答えは約100時間。公式サイトに出ています。
- 毎月 10 億人以上のユニーク ユーザーが YouTube にアクセスしています
- 毎月 60 億時間以上の動画が YouTube で視聴されています。これは、地球上のすべての人が毎月約 1 時間視聴している計算になります
- 1 分あたり約 100 時間分の動画が YouTube にアップロードされてい
1分ですよ。1分ごとに約100時間分の動画が生み出されてる。1時間で計算した場合、6000時間分の動画が増えてるってことです。
もし動画1本の平均尺を5分とした場合、1時間ごとに72,000個の動画がアップされてるってことです。いつか、銀河系にある星の数よりも動画の方が多くなるのでは…!?
だから、フツーの動画を作ってたらダメ。自己満足だけの動画は銀河の果に吹っ飛んじゃいます。少しでもエッジを効かせないといけません。
逆再生
例えば、こちら↓の動画はエッジが効いてて、SNSでシェアしたくなります。
プロフェッショナル役者集団「ザ・が~まるちょばカンパニー」が2月10日に公開した動画。
決して新しい手法ではないですけど、完成したクオリティーと、その向こう側にある努力が感じられていいんですよね〜。
そして、逆再生でさらにスゴイのがこちら↓
一見、逆再生しているように思えますが、実はこれ全て演技。“逆再生しているように見える”という演技をしているんです。最高じゃないですか!?
どんなけ練習したん?って、私は聞きたくて仕方がありません。そして、この人のことを好きになってしまいましたw
こういう動画を見ると、動画は個人のブランディングに最適なんだなぁと分かります。
あと、これも↓最高。まとめサイトで話題となったドラゴンボールZの初代エンディングテーマ。SNS上でもかなりシェアされてました。
やっぱり、遊び心溢れるアイデアは最強。
遊び心、そしてアイデアを実現させるための努力。この2つを含んだ動画は確実にシェアされますね。